
【ドクター・トレーナー名】
武田 浩志 (院長・開業医)
【病院・医院・クリニック名】
武田整形外科
【ドクター・トレーナーからのメッセージ】
熊本市南区田井島に整形外科を開業し12年経過しました。武田整形外科では外来治療、リハビリを行っております。
開業前は米国ワシントン州立大学整形外科へ留学、熊本機能病院にて特に関節外科、スポーツ障害を中心に治療を行って参りました。肩関節鏡視下手術はその黎明期にパイオニア的役割を担い、国内外の学会活動、講演、ワークショップなどを通して種々の技術の発展に微力ながら貢献してきたと自負しております。
今後も豊富な経験を患者様に少しでも還元すべく武田整形外科で外来治療を行っていきたいと存じます。
【担当診療科目】
整形外科
【略歴】
1990年 鹿児島大学医学部卒業、同大学医学部付属病院リハビリテーション科入局
1992年同上退局し横浜労災病院整形外科
1994年熊本機能病院整形外科
1998年 アメリカ ワシントン州立大学整形外科(肩、肘グループ)臨床研修。関節鏡は故Dr. Douglas Harryman、そのほか人工関節、open surgeryはDr. Frederick Matsenのもとで仕事をしました。
2007年6月1日熊本機能病院退職し、武田整形外科 院長
【資格・所属】
日本整形外科学会認定専門医
【研究テーマ】
国際学会
# 1999 AANA (北米関節鏡学会)発表:関節唇損傷について発表
# 2002 AAOS (米国整形外科学会)Scientific Exhibitにて発表:肩腱板修復術の長期成績について発表
# 2003 ヨーロッパ肩肘関節学会にて肩腱板広範囲断裂への大腿筋膜パッチの長期成績報告
# 2007 AANA(北米関節鏡学会) 関節鏡視下腱板修復術の成績(回旋筋群の脂肪変性と術後機能の相関)について
# 2007 AANA(北米関節鏡学会) 関節鏡視下腱板修復術のラーニングカーブについて
# 2007 KJCOS(韓国日本整形外科合同会議)シンポジスト 関節鏡視下腱板修復術における修復デザインについて
最近の論文
# The influence of medial reattachment of the torn cuff tendon for retracted rotator cuff tears. Journal of Shoulder and Elbow Surgery 16, Pages 316-320 2007
# 関節鏡視下腱板修復術のラーニングカーブについて 日本肩関節学会誌 2007
# 関節鏡視下上腕二頭筋長頭腱固定術と切腱術について, 関節鏡 Vol.31, No.2 p 79-83, 2006
# 【上肢の関節鏡手術のコツとpitfall】拘縮肩に対する鏡視下全周性関節包切離術 (解説/特集/)Orthopaedics 9巻2号 Page65-72, 2006
# 関節鏡視下腱板修復術の術後成績 <断裂の大きさによる比較> 関節鏡 vol.30 No.2 p 211-213, 2005
【所在地】
〒862-0965
熊本県熊本市田井島3-15-25
【駐車場】
30台
【電話番号】
096-377-6501
【FAX】
096-377-6502
【ホームページ】
http://takeda-seikeigeka.com/index.html
【休診日】
水曜日
【夜間診療】
なし
【休日診療】
なし
【予約検診】
あり
【指定医療機関】
労災ほか
【外国語対応】
英語
【クレジットカード取り扱い】
なし
【施設案内/治療機器・マシン】
入院設備:なし
病床数:なし
【対応症状 こんな時すぐに!】
《首、頚》
首が痛い
むちうち
《肩》
肩が痛い
脱臼
肩がこる
関節がはずれている
肩が挙がらない
《肘》
肘が痛い
《手関節、手・手指》
手首が痛い
手がしびれる
両手がこわばる
手関節の変形
手関節が痛い
手が痛い
骨が折れている
手がふるえる
手関節が動かない
手の腫れ
《腰、脊椎》
腰が痛い
ジャンプ時に腰が痛い
《膝》
膝が痛い
膝がくずれる
脱臼
膝がぬける
膝に水がたまる
膝の外側の痛み
膝のひっかかり感
膝の内側の痛み
膝のお皿の内側の痛み
膝のお皿の周囲、裏側の痛み
膝のお皿の下端の痛み
《太腿、股関節、下腿、足関節、足・足指》
肉離れ
骨が折れている
足が痛い
かかとが痛い
足関節の腫れ
アキレス腱のけが
足首の捻挫
脱臼
足関節の変形
足がしびれる
足首が痛い
足の付け根が痛い
腿の付け根が痛い
肉離れが癖になっている
《その他》
関節がグラグラしている
関節が動かない
打撲
関節にひっかかり感がある
関節の腫れ
【スポーツ】
ウォーキング
オリエンテーリング
キャンプ
ハイキング
トレッキング
山岳
山岳(登山)
山岳マラソン
山歩き
登山
登山(山スキー)
ロッククライミング
ワンダーフォーゲル
スノーモービル
ラフティング
野外活動
スカイダイビング
パラグライダー
馬術
競馬
乗馬
格闘技
総合格闘技
相撲
躰道
柔道
レスリング
プロレス
修斗
柔術
キックボクシング
ボクシング
ボクシング(アマチュア)
武道
空手道
極真空手
テコンドー
拳法
日本拳法
少林寺拳法
中国武術
散打
居合道
合気道
太極拳
なぎなた
フェンシング
剣道
銃剣道
弓道
近代五種
デュアスロン
トライアスロン
バイアスロン
自転車
サイクリング
マウンテンバイク(MTB)
競輪
ダウンヒルバイク
アーチェリー
ダーツ
射撃
クレー射撃
ライフル射撃
エアーライフル
ビームライフル
ゴルフ
グランドゴルフ
パークゴルフ
ペタンク
ビリヤード
ボウリング
ウィンドサーフィン
ウェイクボード
釣り
フィッシング
サーフィン
スキューバダイビング
スポーツフィッシング
ダイビング
ジェットスポーツ
水上スキー
ライフセービング
水泳
古式泳法
水球
ボート
ボートセーリング
ヨット
カヌー
レーシングカヌー
シーカヤック
セーリング
クルージング
ドラゴンボート
漕艇
スキー
スキー(アルペン)
スキー(競技)
スキーマラソン
モーグルスキー
歩くスキー
スノーボード
クロスカントリースキー
スノースポーツ
スケートボード
インラインスケート
ローラースケート
カーリング
アイスホッケー
アイススケート
フィギュアスケート
スピードスケート
器械体操
新体操
新体操(ジュニア)
体操
トランポリン
エアロビクス
フィットネス
ストレッチング
アクアビクス
ボクササイズ
ヨガ
競技舞踏
水中運動
アクアウォーキング
ゲートボール
アメリカンフットボール
サッカー
サッカー(少年)
フットサル
フットボール
セパタクロー
ハンドボール
バスケットボール
ミニバスケットボール
ラグビーフットボール
ビーチバレーボール
ソフトバレーボール
バレーボール
バレーボール(ママさん)
球技
野球
野球(プロ)
野球(硬式)
野球(高校)
野球(準硬式)
野球(少年)
野球(軟式)
ソフトボール
ドッジボール
フィールドホッケー
重量挙げ
ウェイトリフティング
パワーリフティング
ウェイトトレーニング
ボディビルディング
綱引
カート
カーレース
ラリー
スポーツドライビング
バイク
オフロードバイク
テニス(硬式/軟式)
テニス(硬式)
テニス(軟式)
バウンドテニス
スポンジテニス
ソフトテニス
スカッシュ
テニポン
ラクロス
卓球
バドミントン
陸上競技
陸上競技(中距離)
陸上競技(中長距離)
陸上競技(長距離)
ジョギング
ランニング
駅伝
マラソン
マラソン(ジョギング)
マラソン(ハーフ)
マラソン(フル)
マラソン(駅伝)
マラソン(長距離)
ウルトラマラソン
ダンススポーツ
ダンス
ダンス(競技)
ダンス(社交/競技)
ジャズダンス
ソシアルダンス
社交ダンス
クラシックバレエ
障害者スポーツ
車椅子マラソン
車椅子陸上競技
車椅子バスケットボール
高齢者スポーツ
小中学校スポーツ
学校スポーツ
女性スポーツ全般
成人スポーツ
【病気】
《首、頚》
頚髄損傷
外傷性頚部症候群
頚椎症性神経根症
頚髄症
頚椎椎間板ヘルニア
頚部脊柱管狭窄症
頸椎捻挫(むちうち)
頚椎椎間板症
頚椎症
頸肩腕症候群
頚椎(首)の病気
斜頚
変形性頚椎症
後縦靱帯骨化症
頚椎椎間関節症
《肩》
肩関節脱臼
肩関節不安定症
水泳肩
肩こり
野球肩
肩鎖関節脱臼
肩関節周囲炎
投球肩障害
肩けん板断裂
テニス肩
石灰沈着性腱炎
肩関節拘縮
肩関節唇損傷
肩腱板損傷
肩インピンジメント症候群
反復性肩関節脱臼
上腕二頭筋長頭炎
習慣性肩関節脱臼
肩腱板疎部損傷
《肘》
肘関節捻挫
変形性肘関節症
肘関節靭帯損傷
肘内障
野球肘
ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)
骨折後外反肘・内反肘
肘部管症候群
離断性骨軟骨炎・関節遊離体
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)
《手関節、手・手指》
ばね指
爪周囲炎
へベルデン結節
手根管症候群
腱鞘炎
デケルバン腱鞘炎
突き指
慢性関節リウマチ
ガングリオン(軟骨様の硬さのできもの)
母指CM関節症
デュピュイートラン拘縮
キーンベック病
《腰、脊椎》
慢性腰痛
脊髄損傷
腰部筋筋膜炎
腰痛症
骨粗鬆症
側弯症
筋・筋膜性腰痛症
変形性腰椎症
腰痛
胸腰椎圧迫骨折
腰部脊椎症
腰椎分離すべり症
脊椎すべり症
化膿性脊椎炎
腰椎椎間関節症
腰部椎間板ヘルニア
頸胸椎棘突起骨折
歯突起骨折
強直性脊椎炎
腰部脊柱管狭窄症
腰椎椎間板症
脊椎分離症
腰椎分離症
《膝》
分裂膝蓋骨
膝関節水腫
骨軟化症
ベーカー嚢腫
平泳ぎ膝
変形性膝関節症
ランナー膝
タナ障害
鵞足炎
膝複合靭帯損傷
膝蓋骨脱臼
腸脛靭帯炎
膝半月板損傷
膝窩嚢腫
膝蓋大腿関節症
オスグッド病
膝蓋軟骨軟化症
膝蓋靭帯炎=ジャンパー膝
膝蓋大腿関節障害
変形性膝関節症(O脚、X脚)
後十字靱帯損傷
内側側副靱帯損傷
外側側副靱帯損傷
膝前十字靭帯損傷
《太腿、股関節、下腿、足関節、足・足指》
疲労骨折
大腿骨骨折
足底腱膜炎
踵骨骨端症
変形性足関節症
血栓性静脈炎
仙腸関節炎
偏平足
アキレス腱炎
足関節靭帯損傷
筋挫傷
ペルテス病
慢性関節リウマチ
仙腸関節炎
靭帯骨化症
足底筋膜炎
静脈瘤
外脛骨
偽痛風
単純性股関節炎
内反足
踵骨骨端症
テニスレッグ
有痛性外脛骨
血行障害
外反母趾
腸脛靭帯炎
大腿骨頭辷り症
アキレス腱断裂
痛風
骨盤環不安定症
足関節捻挫
モートン神経腫
足関節不安定症
アキレス腱包炎
恥骨結合炎
変形性股関節症
下腿シンスプリント
大腿四頭筋挫傷
コンパートメント症候群
腓骨疲労骨折
衝突性外骨腫(足首)
先天性股関節脱臼
ハムストリングス肉離れ
グロインペイン症候群
内側側副靭帯損傷
爪周囲炎、巻き爪
大腿骨頸部骨折後遺症
第一中足骨種子骨障害
フットボーラーズ・アンクル(足関節衝突症候群)
特発性大腿骨頭壊死症
有痛性三角骨(足首)
ハイジャンパーズアンクル
《その他》
末梢神経損傷
筋断裂
変形性関節症
骨壊死・骨端症
軟部腫瘍
慢性関節リウマチ
血管炎
乾癬性関節炎
減圧症(潜水病、潜函病、減圧痛)
骨関節疾患
骨腫瘍
末梢神経障害
強直性脊椎炎
振動病
骨粗鬆症